事前参加登録
申込期間
平成27年4月1日(水)~ 6月30日(火)まで
申し込み方法
1) インターネットからのお申し込み
インターネットからのお申し込みは、こちらの参加申込書に必要事項をご入力の上、下記メールアドレスへご送信下さい。
sst@ymghp.jp
2) 郵送あるいはファックスでのお申し込み
こちらの申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上お申込みください。
郵送およびFAXの送り先
〒755-0241 山口県宇部市東岐波4004-2
山口県立こころの医療センター内
SST普及協会「第21回SST経験交流ワークショップin広島」大会事務局
FAX番号:0836-58-6503
※ご注意
お申し込み後に「申し込み確認と入金案内」を返送いたします。
定員に達している場合はその旨ご連絡いたしますのでご了承ください。
申し込み状況はホームページの「新着情報」でお知らせします。
入金期限は 6月 26日(金)です。
入金確認後に「事前申し込み確定」のご連絡をいたします。
「事前申し込み確定」の方には、7月初旬に「参加証」を郵送いたしますので、当日受付にお持ちください。なお、7月10日までに「参加証」が届かない方は大会事務局(山口県立こころの医療センター TEL:0836-58-2370 担当:小西)にお問い合わせください。
入金期限の 6月 26日(金)以降にキャンセルされた場合は、参加費・研修会費・懇親会費の返金に応じかねますのでご了承ください。
当日の参加申し込みは可能ですが、研修会と定員締め切りとなりました分科会への参加申し込みはできませんのでご了承ください。
参加費
― | 会員 | 非会員 | 当事者 | 家族・学生 |
---|---|---|---|---|
大会参加費 | (事前)6,000円 (当日)7,000円 |
(事前)7,000円 (当日)8,000円 |
(事前・当日とも) 1,000円 |
(事前・当日とも) 3,000円 |
初級研修* | (事前登録のみ) 10,000円 |
(事前登録のみ) 15,000円 |
― | ― |
認定講師研修 | (事前登録のみ) 15,000円 |
― | ― | ― |
医師層向け研修 | (大会参加費に含まれます) | ― | ― | |
市民公開講座 | 無料 | |||
懇親会 | 6,000円 |
*初級研修、認定講師研修の参加費には、大会参加費を含むものとします。
参加費について
参加費納入により、講演、シンポジウムおよびフォローアップ研修以外の分科会への参加が可能です。ただし分科会は申し込みが必要です。
会員扱いについて
参加費、研修費とも賛助会員は1施設につき3人までを会員扱いとします。
当事者、家族、学生枠について
広島大会では、当事者やご家族、学生の方にSSTの普及を図るため『当事者、家族、学生枠を設けました。当事者は1,000円、家族、学生は3,000円の参加費となります。参加に際しましては、個人情報保護のため「個人情報に関する誓約書」を大会当日受付に用意いたしますのでご署名をお願いいたします。なお、お申し込みの際の個人情報につきましては、本大会の目的及び事務処理以外には使用いたしません。
認定講師研修参加資格について
認定講師を目指す方で、以下の2点を満たすSST普及協会正会員に限ります。また、事前の申し込みが必要です。研修費には参加費が含まれます。
(1)SSTの実戦経験として、90時間以上(週1回で2年間)のリーダー体験がある。
(2)SST普及協会認定講師が指導した研修会にコリーダーとして参加し、SSTのデモンストレーションおよび参加者に実技指導を行った経験がある。
ポイント制度
(社)日本精神神経学会の専門医制度における専門医資格更新のためのポイント取得対象学会の指定を受けています。ポイント受け付けは総合受付で行います。
懇親会のお誘い
7月17日(金)午後6時50分より広島国際会議場「ダリア」にて懇親会(会費6000円)を予定しております。仙台学術集会でお約束していた獺祭確保しました。参加をお待ちしております。
情報保障について
手話通訳、要約筆記をご希望なさる方は、平成27年5月31日(日)までに大会事務局(Email:sst@ymghp.jp)へご連絡ください。
お申し込みに関するお問い合わせ
お申し込みに関してご不明な点は以下にお問い合わせください。
Email:sst@ymghp.jp
なお、分科会の内容、その他ワークショップ運営に関するご質問は大会事務局(Email:sst@ymghp.jp)にメールでご連絡ください。